G-5BFCYNPG1J

【海外旅行最強クレジットカード】セゾンアメックスプラチナの特典、キャンペーンとは?【今なら新規カード発行でAmazonギフト券プレゼント!!】

その他

こちらの記事ではJALマイルがお得にたまる、セゾンアメックスプラチナの特典、メリットやデメリットについて詳しく解説しています。

セゾンアメックスプラチナとは?


セゾンアメックスプラチナ(Saison American Express Platinum)は、高級クレジットカードの一種で、日本のクレディセゾンとアメリカン・エキスプレス社が提携して発行しています。このカードは、高い年会費を支払うことにより、豊富な特典やサービスを享受できるのが特徴です。

セゾンアメックスプラチナは現在紹介キャンペーンでAmazonギフト券12000円をプレゼント中!!

セゾンアメックスプラチナカードは入会翌々月末までに10万円以上ご利用でAmazonギフトカード12,000円分プレゼントを行っています。

セゾンアメックスプラチナは特典盛沢山のお得なカードですが、年会費は22000円と少々高額・・・・・・

でも、今ならキャンペーン利用で年会費の半分以上がAmazonギフト券として返ってきます!!

キャンペーンに参加してAmazonギフト券をゲットしたい方は下記のリンクからカードをお申込みください!!

セゾンアメリカンエクスプレス公式

セゾンアメックスプラチナのメリット

ここからはセゾンアメックスプラチナのメリットについてご紹介します!

①海外旅行保険が充実

海外旅行中の事故について最高1億円まで、国内旅行中の事故について最高5,000万円まで、補償しています。
特に、セゾンアメックスは事故や病気以外にも、遅延による乗り継ぎ補償やスーツケースの紛失などの補償にも対応しており、細かなサービスが充実している印象です。

②プライオリティパスが追加料金なし、無料で付いてくる

セゾンアメックスプラチナカードをご利用の方は600以上の都市、148以上の国や地域で1,400ヵ所以上の空港ラウンジを利用できるプライオリティ・パスが追加料金不要で利用できます。

日本の主要空港にはその他ゴールドカードのクレジットカードで入れるラウンジもありますが、プライオリティパスで入れるラウンジはカードラウンジよりもワンランク上のサービスが受けられるラウンジが利用できます!!

カードラウンジでは通常無料のソフトドリンクの提供などはありますが、プライオリティパスで入れるラウンジにはドリンクに加えてアルコールや軽食などのサービスなどもございます。(空港によりサービスの詳細は異なります)

また、プライオリティパスのラウンジは空港の非制限エリアにある場合が多いため、荷物検査などを済ませてた後にゆっくりとラウンジをご利用できます

しかも、セゾンアメックスプラチナに付帯するプライオリティパスは最上位のプレステージ会員(通常年会費429ドル、約6万円)で年間利用回数無制限で利用可!!

セゾンアメックスプラチナの年会費は22000円なのでラウンジを良く利用される方ならプライオリティパスの特典だけで元が取れちゃいますね!!

③コンシェルジュサービスが付帯でお買いものをサポートしてくれる

セゾンアメックスプラチナには24時間365日対応のコンシェルジュデスクサービスが付帯しており会員様の様々なご要望に対応しています。
コンシェルジュでできること

  • レストランの予約
  • 飛行機やホテルの予約
  • プレゼントの手配
  • 旅行のプラン制作
  • ミュージカルやオペラの鑑賞チケット予約 など

④JALマイルの還元率が高い!!

セゾンアメックスプラチナカードはセゾンマイルクラブに加入することで、1.125%の高還元率でJALマイルを貯めることができます。

しかも、通常セゾンアメックスゴールドやセゾンアメックスプラチナビジネスの場合セゾンマイルクラブに加入するために別途年会費がかかりますが、セゾンアメックスプラチナカードは無料で加入できます!!

⑤招待日和が無料で利用できる!!

セゾンアメックスプラチナカードには招待日和という対象レストランを2名以上で所定のコース料理を予約した場合、一名分のコース料金が無料になるサービスが付帯しています。

2名で食事した場合実質料理代は50パーセントOFFで利用できるというわけです。

ただしアルコールなどのドリンクは別料金で発生するのは注意点です。

この招待日和というサービスは通常年会費が33000円かかるので、それがセゾンアメックスプラチナを利用している方は追加料金なしの無料で利用できてしまいます。

また、直接招待日和に入会する場合は審査に合格する必要がありますが、セゾンアメックスプラチナをお持ちの方は審査なしで利用できます。

その他、セゾンアメックスはお得な特典が盛りだくさん!!

プライオリティパスや招待日和以外にも、セゾンアメックスプラチナにはホテル予約での割引やホテルの部屋のグレードアップ、ふるさと納税でのポイントアップなどのお得な特典が盛りだくさんです。

セゾンアメックスプラチナのデメリット

セゾンアメックスプラチナの唯一のデメリットは年会費が22000円かかることです。ただし、プライオリティパスや高いJALマイルの還元率、招待日和などの年会費以上お得な特典が盛りだくさんです。 

まとめ

セゾンアメックスプラチナは年会費22000円がかかるカードですが、年会費以上のお得な特典が盛りだくさん。特に充実した海外旅行保険や高いJALマイル還元率など海外旅行好きにお勧めできるカードです。


また、セゾンアメックスプラチナは税金や公共料金の支払いにも対応しているので、事業での利用もおすすめ。プラチナカードで利用限度額も高めでなので事業で多額の経費をカード払いされている方にはぜひおすすめのクレジットカードです。

紹介キャンペーンで12000円分のAmazonギフト券が貰えるリンクはこちら

セゾンアメリカンエクスプレス公式










Comments

Verified by MonsterInsights
タイトルとURLをコピーしました