G-5BFCYNPG1J

【Nitter】Twitterアカウントが無くても、ツイートを検索閲覧できる便利なサービス

PCツール

Nitterとは?

NitterとはTwitterの検索エンジンです。通常ではTwitterにログインしないと利用できないTwitterの検索機能を、ログインや会員登録なしで利用できる非常に便利なサービスです。

Nitter

Nitterの使い方

さてここからはNitterの使い方について詳しく解説していきます。

まずは、Nitterにアクセス。

「Enter username」の箇所に検索したいワードを入力しましょう。今回は試しに「推しの子」と入力してみます。

検索ボタンを押すと、通常のツイッター検索と同様に「推しの子」を含むユーザー名のアカウントが表示されました。

また「Tweets」をクリックすると該当の単語を含むツイートが時系列順で表示されます。

また、検索内容に、画像を含むツイートや動画を含むツイートなどのフィルターをかけることも可能です。

類似のサービス

Nitterには類似のサービスのnitter.nlnitter.it が存在します。Nitterがメンテナンスなどで利用できない時はこれらのサービスを使うのが良いでしょう。

まとめ Nitterはアカウント無しでTwitter検索ができて便利!!

Twitterアカウントをお持ちの方は多いでしょうが、サブのPCなど普段ツイッターアカウントにログインしない端末でツイッター検索を使いたい、もしくは学生さんなどで校則でSNSの利用を禁止されていてTwitterアカウントを作れない、けどTwitterを閲覧したい、そんな時に活躍するのがNitterです。

会員登録なしで気軽に使えるので是非一度使ってみてはいかがでしょうか?

Nitter

Comments

Verified by MonsterInsights
タイトルとURLをコピーしました